この商品の評価 |
---|
ラベル(商品名)をクリックするとその商品のページが開きます。
表が切れている場合、横にスクロールしてください。
ラベル | 農園/生産者 | 苦味/酸味 | 焙煎度合 | 豆の種類 | 精製方法※ | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
アンバーラベル | Finca Grevillea(グレビジェア)農園 Melvin Calix(メルビン・カリックス) | 苦味![]() 酸味 ![]() | 中深煎り | イカフェ90 | ウォッシュド | まったりとした黒糖の甘さと、少し干し柿の甘さが混ざった奥行を感じる味。 |
ボルドーラベル | Finca La Reina (ラレイナ)農園 Fatima Mercedes Maradiaga(ファティマ・メルセデス・マラディアガ) | 苦味![]() 酸味 ![]() | フルシティロースト(中深煎り) | カトゥアイ | ウォッシュド | 素朴な味わいで、酸味少な目。甘いミルクを連想させる味わい。 |
グリーンラベル | Finca Organica La Difficil(オルガニカラディフィシル)農園 Sarahi Chavez Gonzales(サライ・チャベス・ゴンサレス) | 苦味![]() 酸味 ![]() | 中深煎り | カトゥアイ | ウォッシュド | 酸味は少なくまったりとコク深い。バナナの重たさとハチミツの甘さが感じられる。 |
コーラルラベル | Finca Cual Bicicleta(クアルビシクレータ)農園 Oscar Omar ALonzo(オスカル・オマール・アロンソ) | 苦味![]() 酸味 ![]() | 中深煎り | パライネマ | ウォッシュド | 桃などのフルーツ類の甘酸っぱさと、まろやかなハチミツの甘さがある。 |
ライラックラベル | Finca El Encanto (エルエンカント)農園 Mario Porfirio Gamez(マリオ・ポルフィリオ・ガメス) | 苦味![]() 酸味 ![]() | 中煎り | カトゥアイ | ナチュラル | パイナップルの爽やかな酸味。非常に個性的な香りで、カラメルのような甘さがある。 |
ネイビーラベル | Finca Californeo Junior(カリフォルネオ)農園 Melvin Alonzo(メルビン・アロンソ) | 苦味![]() 酸味 ![]() | 中深煎り | レンピーラ | ハニー | ふわっと爽やかな酸味。癖がなく飲みやすい。後味でタマリンドの甘味を感じる。 |
ベージュラベル | Finca La Galaxi(ガラクシア)農園 Linda Carlota(リンダ・カルロータ) | 苦味![]() 酸味 ![]() | 中煎り | カトゥアイ | ナチュラル | パッションフルーツの爽やかな香りと酸味。個性的な味ながらサラッと飲みやすい。 |
ホストタウン片品村オリジナルコーヒー(焙煎豆) | Maria Bonita (マリアボニータ)農園 Pedro Turcios (ペドロ・トゥルシオス) | 苦味![]() 酸味 ![]() | 中深煎り | ティピカ | ウォッシュド | カカオの香ばしさがあり、キャラメルのような甘さもある。酸味は少な目で後味が長く続く。 |
※精製方法
ウォッシュド:コーヒーの果肉を取り除きよく洗浄してから乾燥する。とてもすっきりした味になる。
ハニー:果肉を取り除いた後そのまま乾燥させる。果実の味が残りやすいので個性的な味になる。
ナチュラル:果肉を取り除かずにそのまま乾燥させるので、より発酵が進みやすく、芳醇で良い意味でクセのある味わいがある。